カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > My favorite things④ 鉛筆✐

そうだ進学塾ブログ

< 失敗したっていいじゃない♪  |  一覧へ戻る  |  来週のそうだ進学塾は♪ >

My favorite things④ 鉛筆✐

荘田志伸ですhorse

先日の塾長のブログpcを読んで
筆記用具について
思い出したことがありますfoot

ブログ:受験の勘違い②-3


私は、普段、筆記用具は

鉛筆pencil

を使っていますbell

シャープペンシルではなくimpact
鉛筆ですsign01
鉛筆が好きですheart01

黒の鉛筆だけでなく、
赤・青ペンの代わりに

色鉛筆art
多数そろえて使っていますnote

clover消しゴムで消せる色鉛筆を、
世界堂やロフト、伊東屋の
主に画材コーナーで買っています
tulipメーカーにはこだわらずにです

小学生の頃、学校schoolでは

シャーペン禁止ban

だったので、
シャーペンを使いたくて
(つまり鉛筆が嫌でcrying
仕方ありませんでしたwink

自主的に
鉛筆を使うようになったのは

中学生以降tennis

ですflair

試験のときには必ずthunder
鉛筆を使うgood

ようにしたのですconfident

筆圧が高いbearingので、
解答欄に消し残しが
出来てしまう......sad

シャーペンが試験中に
壊れるかも......shock

ということが心配sweat01
鉛筆を使い始めたのですが

なんとimpact

鉛筆で解いた時の方が、
テストの点が高いsign03

ということに
気がついたのですscissors

テスト中、
解くスピードが上がってくるとrun

さらに筆圧が高くなりupwardright

シャーペンだと一文字ごとに
ポキポキと芯が折れますbearing

そのポキポキでリズムが狂いsnowboard
調子が崩れますtyphoon

一方、鉛筆だと

heart筆記スピードが上げられる
heart消すときにスムーズ
heart芯が柔らかいので楽
heartつまり、集中できる

というのが、テストで
良い結果shineな理由ではないか

と思っていますhappy01

それ以来、パズルを解くときも

鉛筆pencil

ですfuji
どうぞお試しあれsign04noteです


< 失敗したっていいじゃない♪  |  一覧へ戻る  |  来週のそうだ進学塾は♪ >

このページのトップへ