カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > そうだ進学塾塾長の今週のひとこと12

そうだ進学塾ブログ

< そうだ進学塾  |  一覧へ戻る  |  来週のそうだ進学塾は♪ >

そうだ進学塾塾長の今週のひとこと12

こんにちは、塾長ですhappy01

いよいよ4月cherryblossomから、

中学校の新指導要領pencil
実施されますflair

先日、新しくなる教科書book
見る機会eyeがありまして、

今日はその感想ですcatface

確かにこれまでより
内容が多くなった分、
ページ数も増えてupwardrightいますが

手にとってpaperぱらぱらと
めくってみた印象は、

現行の教科書bookとそれほど
変わりませんでしたclover

「量も質も
2002年以前に戻るsign01

という声もありましたが、

「現行の教科書をベースに
2002年以前の内容を
いちおうは網羅した」

というのが
本当のところだと
感じましたcoldsweats01

昔の教科書と違って
今の教科書は

『親しみやすさnote

にも気を配っていますtulip

それでいて
指導要領はすべて
カバーしなくてはいけませんbell

新教科書は

この2つのバランスを
よく考慮しているsun

と思いましたconfident

(内容が増えたからと言って
急に「小難しい」
教科書になっても、
現場は混乱typhoonしますから)

さて、問題は、

"学校school
教科書を隅から隅まで
活用しているかflair"

ですsign01

どれだけ工夫された教科書も
それが実際に使われなければ

『宝の持ちぐされdown

ですbearing

生徒から学校の授業の様子を
よく聞くのですがear

typhoon教科書を一切開かない授業

typhoon教科書を時折
参照するだけの授業

というのが結構多くてsweat01

そのほとんどが、

「先生自作のプリントmemo
をもとに進む授業」

ですbearing

せっかく新教科書shine
なるのですから、この際、

flair自作プリントの廃止sign03

flairきちんと生徒に
ノートを取らせるsign03

という2点を
徹底させたらどうかなと
思いますgood

(「こんな実例があるsign01
というのがありましたら
教えて下さいhappy01

荘田知之snow

cherry追記cherry

荘田志伸ですcancer

このブログの一つ前の
「そうだ進学塾」というタイトル
しかないブログは、

私が文章を打っている間に
変なキーを押したせいで
アップされたものです‥crying

削除するのが大変なので
そのままにしますが、

どうか
気になさらないで下さい‥coldsweats01

club先週の「塾長のひとこと
は、こちらからもどうぞbud

< そうだ進学塾  |  一覧へ戻る  |  来週のそうだ進学塾は♪ >

このページのトップへ