カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > マンガが読めない2

そうだ進学塾ブログ

< 練馬区の内申≪その3≫  |  一覧へ戻る  |  練馬区の内申≪その4≫ >

マンガが読めない2

こんにちは、塾長ですhappy01

私がマンガが読めないのはsweat01
どういう感じかmobaqと言うと

自分の中では

古文や漢文や英文を読む感覚ですcoldsweats01

ある種の「勉強」ですhappy02

私の場合は極端としても

活字やマンガbook

読みたい気持ちheart01
読み通す意志rockが必要です。

でも子どもvirgoは特に決意しなくても
その世界に自然に入れますrun

頭も心も柔らかいからですbread

能動性・自発性が
無理なく発揮flairされるところが

活字やマンガの良さですnote

それに比べると
テレビや映画はやや受動的ですbearing

ゲームgameやパソコン・スマホmobilephone
大変受動的ですimpact

特に後者は

自分の意志で止められないほど
麻薬的でありthunderthunderthunder

子どもの能動性・自発性のためには

長時間使うのは絶対に良くないsign03

と思いますthink

荘田知之airplane

club前回の『マンガが読めない』は
こちらからどうぞ

< 練馬区の内申≪その3≫  |  一覧へ戻る  |  練馬区の内申≪その4≫ >

このページのトップへ