カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 塾長の今週のひとこと276『都立高生の大学受験2』

そうだ進学塾ブログ

< 志望校を決めよう![高校受験]≪3≫  |  一覧へ戻る  |  志望校を決めよう![高校受験]≪4≫ >

塾長の今週のひとこと276『都立高生の大学受験2』

こんにちは、塾長ですpaper

前回の続きですdash

都立高校の学校の勉強pencil
受験に直結しない場合がほとんどですsweat01

塾や予備校を自分で見つけてsearch
カバーpaperしなければ

私立に通う生徒virgo
どんどん遅れを取ってしまいますshock

でも(言いにくいことですがsweat02)
そういう受験への危機感danger

都立の生徒は非常に薄いですcrying

大手予備校の模試memo
欠かさず受けさせたりrock

その結果に基づき
シビアな進路指導をしたりthunder

早めに受験校と受験日程book
確定させたりfuji

そういう
私立schoolならどこでもやっていることが

都立では皆無だったりしますbearing

授業の中身以上に
そういう意識付けheart02の面で

都立と私立では大きな差がありますdown

自分の勉強のまずさtyphoon
何とかしなければsign01と思うこと

それが都立生shadow
最も欠けているものですng

自己流の勉強penでは
はっきり言って限界がありますshock

一刻も早く塾や予備校building

きちんとした勉強と進路指導shine
出会って欲しいと思いますhappy01

club中2生の夏期講習では
2学期の先取り授業を行いますpencil
2学期は大変忙しくなりますrun
今から定期試験に備えましょうrock
また学校の夏休みの宿題memo
徹底指導していきますnote

< 志望校を決めよう![高校受験]≪3≫  |  一覧へ戻る  |  志望校を決めよう![高校受験]≪4≫ >

このページのトップへ