カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > ブルビネラ・フロリブンダ

そうだ進学塾ブログ

< 塾長の今週のひとこと328『学習姿勢と学習意欲の関係』  |  一覧へ戻る  |  そうだ進学塾塾長の名言147『勉強の先にあるもの』 >

ブルビネラ・フロリブンダ



こんにちは、荘田志伸ですcancer
 
引き続き神代植物公園の写真ですcamera
 
この花、見た目も面白いですがclover
 
ブルビネラ・フロリブンダimpact
という名前(和名)memo
 
何度、練習しても舌を噛みそうでsweat01
どうやっても覚えられなくてwobbly
 
面白いですgood
 
ラテン語の植物名search
そのままカタカナ読みしたそうですcoldsweats01
 
ちなみに英名は
Cat’s  tail(猫のしっぽ)cat
 
なので
 
たぶん見た目eyeから付けた名前で
こちらは覚えやすそうですsmile
 
ブルビネラ・フロリブンダの和名も
 
キツネノボタンbud
カラスノエンドウ
ヘビイチゴtulip
 
みたいな親しみやすい名前shine
だといいのにsign04と思ってしまいました
 
私だったら
 
「トウモロコシの芯」restaurant
「モロコシもどき」
 
と呼びたいですsign01
 
diamond前回の写真ブログはこちらです

< 塾長の今週のひとこと328『学習姿勢と学習意欲の関係』  |  一覧へ戻る  |  そうだ進学塾塾長の名言147『勉強の先にあるもの』 >

このページのトップへ