カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 手作りのボトルカバー

そうだ進学塾ブログ

< 東京医科歯科大学食堂  |  一覧へ戻る  |  夏休み中に成績が上がる子・下がる子《2》 >

手作りのボトルカバー



ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー


こんにちは、荘田志伸です熊しっぽ熊からだ熊あたま

 

写真カメラのペットボトルカバーは

野球観戦に誘ってくれた知人の奥様お母さんから

 

手作りティッシュケースと一緒に

頂いたものですプレゼント

 

大変重宝して教室で使っているので乙女のトキメキ

 

すりきれてボロボロもやもやになってしまう前に

写真に残しておきました爆笑

 

私は昔から家庭科の成績が

さっぱりだったのでチーン

 

ハンドメイドふんわり風船ハートが上手な人と

植物やしの木を上手に育てられる人のことが

 

本当に羨ましいですチュー

 

私が高校生だった頃

通っていた都立西高校学校では

 

家庭科の授業がとても厳しく雷

実技も凝ったものが多かったのでタラー

 

大変苦労しましたゲッソリ

 

(調理実習でお節おせちを作ったり

家を建てるためのローン計算と

老後の計画表を作りましたアセアセ

 

中でも

 

キュロットスカートスカート

(今で言うとガウチョパンツ?)を

 

デザイン&作成して

最後にファッションショーをするドレス

 

という課題が大変でした笑い泣き

 

素敵な手作りの物を頂いて

ふと思い出しました爆  笑​​​​​​​

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 

トランプハート前回の写真ブログです


< 東京医科歯科大学食堂  |  一覧へ戻る  |  夏休み中に成績が上がる子・下がる子《2》 >

このページのトップへ