カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 過去問の解き直しが合否を分ける2《大泉学園の個別対応進学塾》

そうだ進学塾ブログ

< 指定校推薦等で失敗しないために【大学受験】  |  一覧へ戻る  |  どんな高校に進学したいですか? >

過去問の解き直しが合否を分ける2《大泉学園の個別対応進学塾》



 

こんにちは、塾長ですバイバイ

 

過去問のやり直し・解き直し鉛筆

 

間違えた問題の

形式的な「直し」うずまきではなく

 

「同じ問題が次に出たら

絶対に正解する」という熱意炎

 

細かく網羅的に行うことが大切です星

 

英語の解き直しを例に

やり方をお話ししますカラオケ

 

まず、問題文中に出てきた

分からない単語や熟語を

 

1つ1つノートに記しますメモ

 

(設問の選択肢の単語・熟語も

忘れずに調べましょう音符

 

そのうえで、自分の誤答を

解答を見ずに直しますグー

 

そのプロセスで

 

「過去問実施の際に、なぜ

正解に辿り着けなかったか?」を

 

突き止めていきますサーフィン

 

単語・熟語の意味が分かっても

正解にならない時は

 

関係する構文や

細かい文法事項をチェックして

 

ノートに書き留めましょうルンルン

 

ただ、誤答の原因で意外と多いのは

「小さな勘違い注意」です

 

「ケアレスミス」とよく言いますが

ミスには必ず理由がありますうーん

 

それを究明することが

合格への距離を縮めます乙女のトキメキ

 

次回に、そのやり方の

一例をお話ししますニコニコ

 

 

カメラ今日の写真カメラ

 

一昨日は生姜焼きカフェランチ豚

の写真カメラでしたが

 

カフェランチと言えば

やっぱりこれかなハートということで

 

ナポリタンですパスタ

 

とても美味しかったのでラブ

この3倍位の量を食べたいです!

(荘田志伸かに座​​​​​​​)

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ふんわり風船星インスタグラムを始めました乙女のトキメキ

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックですPC


< 指定校推薦等で失敗しないために【大学受験】  |  一覧へ戻る  |  どんな高校に進学したいですか? >

このページのトップへ