カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (31)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (23)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (21)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (23)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (21)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (23)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (21)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (21)
- 2011年4月 (22)
- 2011年3月 (25)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (22)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (20)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (24)
- 2010年6月 (23)
- 2010年5月 (12)
最近のエントリー
最近のコメント
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 次は六月六日の「金星
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 我が家は主人の天体好
- そうだ進学塾 から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: 私は「太宰治検定」に
- そうだ進学塾 から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: 実はインコにも全く同
- そうだ進学塾 から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: 沖縄の桜前線の話が今
そうだ進学塾ブログ
< 塾を探している中高生へ3「入塾・転塾は慎重に」 | 一覧へ戻る | 練馬区美術館「電線絵画展」とランチ >
受験生の支え方①

こんにちは、荘田志伸です
3月に入り
受験が終わった生徒とお母さんが
ご挨拶に来て下さっています
その中であるお母さんが私を見て
「先生の顔を見たら
何だか涙が出て来ちゃって」
「本当に受験が終わったんだと
肩の荷が下りました」
とハンカチで涙を拭っていました
私も涙が出そうで
私にとってその気持ちは
一緒に戦った戦友に再会した気持ち
だったと思います
思えばちょうど1年前
学校も休校になり
これからコロナがどうなるか不安な中
三者面談を行い
「塾とご家庭で徹底的に
本人を支えていきましょう」
と話し合いました
受験だけでも不安なのに
学校の授業はオンラインで
模試もオープンキャンパスもない
という不安な日々を
ご家族が必死に支えられたのだと
頭が下がる思いです
ご挨拶に来られた保護者の方
の様子を見て
改めて受験生の支え方を
教えられた気がしました
次回に続けます
今日の写真
昨日の曇天の河津桜のリベンジで
通勤途中にある河津桜を
青空の下で撮りました
ただ、電線が邪魔で
ピントが変なところに合っています
(荘田志伸)
そうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けます
入塾相談・学習相談は
こちらからどうぞ
インスタグラムを始めました
(そうだ進学塾) 2021年3月19日 09:02