カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 指定校推薦はいつ決める?②【大学受験】

そうだ進学塾ブログ

< ゴールデンウィーク中の補講について  |  一覧へ戻る  |  ことわざから知る英語33「五月に花を咲かせるためには」 >

指定校推薦はいつ決める?②【大学受験】



 

こんにちは、荘田志伸ですコアラ

前回の続きです

 

「指定校推薦も推薦入試も

全然考えてなかったよ」

 

という高3生が秋頃イチョウになって

突然、推薦入試を考えて始めて

 

それが受験失敗につながるもやもや

お話しました

 

高校の先生から

推薦があるよと言われる大学は

 

指定校だと、もともとの志望校より

ランクが低かったりタラー

 

公募推薦などだと

不合格者が普通に出る受験だったりとガーン

 

決して“お得”とは言えないものです

 

それでもやはり

受験近くなって不安な高3生にとって

 

「模試の成績も良くないし

もう推薦にした方が良いのではアセアセ

 

と思うようになるのは

とても理解出来ます

 

ただ、断言出来るのは

 

高3になってから決めた推薦は

上手くいかない

 

ということですチュー

 

次回に続けますジュース

 

 

カメラ今日の写真カメラ

 

懲りずに苺シリーズの続きですアセアセ

 

第22弾はいただき物のクッキーで

苺のショートケーキの形(柄?

になっていますショートケーキ

 

見た目が良いだけかな~と思ったら

 

すごく美味しくって

良い意味で予想を裏切られました!

 

自分でも買いに行こうかと思いますラブ​​​​​​​

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワー入塾相談・学習相談は

メールこちらからどうぞおすましペガサス

 

ふんわり風船星インスタグラムを始めました乙女のトキメキ

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックですPC


< ゴールデンウィーク中の補講について  |  一覧へ戻る  |  ことわざから知る英語33「五月に花を咲かせるためには」 >

このページのトップへ