
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (31)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (23)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (21)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (23)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (21)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (23)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (21)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (21)
- 2011年4月 (22)
- 2011年3月 (25)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (22)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (20)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (24)
- 2010年6月 (23)
- 2010年5月 (12)
最近のエントリー
最近のコメント
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 次は六月六日の「金星
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 我が家は主人の天体好
- そうだ進学塾 から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: 私は「太宰治検定」に
- そうだ進学塾 から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: 実はインコにも全く同
- そうだ進学塾 から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: 沖縄の桜前線の話が今
HOME > そうだ進学塾ブログ > 先生を一人占めできる!《オンライン個別のメリット1》
そうだ進学塾ブログ
< 学校説明会に行く時の注意点②【高校受験】 | 一覧へ戻る | 「『村上の世間話』第二回」 >
先生を一人占めできる!《オンライン個別のメリット1》

こんにちは、そうだ進学塾です
青枠の下に今日のブログがあります
お読み頂けると嬉しいです
そうだ進学塾オンラインって
全国の中学生・高校生対象の
完全オンライン個別指導です
高校受験と大学受験の
基本から難関レベルまで徹底指導します
教師二人の小さな小さな進学塾です
(東京学芸大学卒、慶応大学卒)
公式LINEからお問い合せ頂けます
(対面授業のお問い合わせも
公式ラインをご利用頂けますので
お気軽にどうぞ)
こんにちは、塾長です
オンライン個別指導は
対面授業とは
仕組みや考え方が異なるので
「どういう雰囲気なのか」
「対面と比べて
どんな点が良いのか」が
分かりにくいかもしれません
そこで今日は「オンライン個別の
おすすめポイント1」として
「先生を一人占めできる」点を
お話ししてみます
学校や塾で授業を受けていて
(特にそれが苦手科目の場合)
《分からないことが
次から次へと頭に浮かんでくる》
経験がある人は
多いのではないでしょうか
そしてその中には
「こんなこと聞いていいのかな」
「聞いたら怒られるかも」
といった
『今さら聞けない感じの質問』が
混じっていると思います
そうだ進学塾のオンライン個別は
そういう中学生・高校生の
「かゆいところに手が届く」
授業です
先生の説明の中で
「ここのところが分からない」
「今のところを詳しく」
という部分を
(授業の途中でも)
何度でも質問出来ます
私達のオンライン個別授業は
完全一対一の形態なので
その生徒に特化した
説明&質問&演習を行えます
そして、しつこいくらいに
たくさんやりとりしていくので
その回の授業内容を
その生徒の「聞きたいところ」に
ピントを合わせることが出来ます
「先生を『一人占め』することで
確実に実力をつけられる」
それが、私達の
オンライン個別指導の
大きな特徴だと思います
次回に続きます
6月25日から
猛暑が続いていたときに
耐えきれずに
かき氷を食べに行きました
ロイヤルミルクティーの
かき氷で
今年初のかき氷です
と言っても例年だと
滅多にかき氷を食べないので
今年は異様な暑さだと実感します
2週間前には
練馬区でも38,2℃になりました
(荘田志伸)
そうだ進学塾オンラインのお問い合せは
①公式LINE
(お友達登録して頂けると嬉しいです)
(対面授業のお問い合わせも
公式ラインをご利用頂けますので
お気軽にどうぞ)
②メール
(アメブロでコメントを頂ければ
アドレスをお伝えできます)
で受付中です
そうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けます
対面授業のご相談はこちらからどうぞ
(そうだ進学塾) 2022年7月14日 09:02