
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (18)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (29)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (31)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (23)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (21)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (23)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (21)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (23)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (21)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (23)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (26)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (21)
- 2011年4月 (22)
- 2011年3月 (25)
- 2011年2月 (23)
- 2011年1月 (22)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (20)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (16)
- 2010年7月 (24)
- 2010年6月 (23)
- 2010年5月 (12)
最近のエントリー
最近のコメント
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 次は六月六日の「金星
- そうだ進学塾 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: コメントありがとうご
- 匿名 から 金環日食見ましたか? に対するコメント: 我が家は主人の天体好
- そうだ進学塾 から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から そうだ進学塾塾長の今週のひとこと28 に対するコメント: 私は「太宰治検定」に
- そうだ進学塾 から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 犬と猫のごはん1 に対するコメント: 実はインコにも全く同
- そうだ進学塾 から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: セキセイヒヨコさん
- セキセイヒヨコ から 桜の季節も終わりましたね。 に対するコメント: 沖縄の桜前線の話が今
HOME > そうだ進学塾ブログ > オンラインと対面授業の共通点
そうだ進学塾ブログ
< 沖縄海洋博と『珊瑚礁に何を見た』 | 一覧へ戻る | お盆中も授業があります♪ >
オンラインと対面授業の共通点

こんにちは、そうだ進学塾です
青枠の下に今日のブログがあります
お読み頂けると嬉しいです
そうだ進学塾オンラインって
全国の中学生・高校生対象の
完全オンライン個別指導です
高校受験と大学受験の
基本から難関レベルまで徹底指導します
教師二人の小さな小さな進学塾です
(東京学芸大学卒、慶応大学卒)
公式LINEからお問い合せ頂けます
(対面授業のお問い合わせも
公式ラインをご利用頂けますので
お気軽にどうぞ)
こんにちは、塾長です
いよいよ夏期講習の季節です
そうだ進学塾の
オンライン個別指導では
今月始めから夏期講習が
始まっていますが
寺子屋式の対面授業も
14日から夏期講習が
スタートしました
私達も生徒と一緒に
「夏の勉強モード」に
本格的に突入しています
【オンライン個別】の
夏期講習の特色は
六月下旬のブログに
【熱血個別対応の寺子屋】の
夏期講習の進め方は
先々週のブログで
それぞれ何回かに分けて
お話ししていますが
オンライン・対面両方に共通する
そうだ進学塾の特徴を
簡単にまとめると
①その生徒に必要な学習内容と
②その時(夏休み)だからこそ
出来る学習強化を
③いつも先生と生徒が相談して
進めていく点です
「決められたカリキュラム通りに
機械的に進める講習」では
結局「その生徒のための勉強」には
ならないと思います
また「生徒がやりたいものを
生徒主導で勉強する講習」では
楽しさとやり易さが優先され
生徒の弱点は手付かずになります
私達の夏期講習は
先生と生徒の「切磋琢磨」を
目指しています
夏休みという貴重な学習期間を
けっして無駄にしないために
一回一回の授業を集中して
先生も生徒も
一緒に努力していく講習です
暑い日々が続きますが
学習のペースを早めにつかんで
共に夏を駆け抜けましょう
ミルク入りの飲み物が
あまり得意ではないので
何かの時(?)のための訓練に
たまにカフェラテなどを
飲むようにしています
この日は
カプチーノを頼みました
カップ脇に木の枝のようなもの
が添えられていて
シナモンスティックだそうです
「これは、かじるものですか?」
とお店の人に聞いたら
「カップの中でクルクルするので
たぶんかじらないと思います」
と言われました
一応かじってみたら
とんでもない味でした
(実はシナモンが
あまり好きではないので
余計に悶絶しました)
荘田志伸
そうだ進学塾オンラインのお問い合せは
①公式LINE
(お友達登録して頂けると嬉しいです)
(対面授業のお問い合わせも
公式ラインをご利用頂けますので
お気軽にどうぞ)
②メール
(アメブロでコメントを頂ければ
アドレスをお伝えできます)
で受付中です
そうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けます
対面授業のご相談はこちらからどうぞ
(そうだ進学塾) 2022年7月20日 09:00