カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > オンラインで効果絶大な子・例②

そうだ進学塾ブログ

< 模試の返却後の心構え2  |  一覧へ戻る  |  「結ばない靴ひも」の魅力 >

オンラインで効果絶大な子・例②




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 

 

こんにちは、荘田志伸ですカエル

 

「こんなタイプの子は

オンラインで思わぬ効果が!」

 

というお話の2例目ですスター

 

 

対面授業の時よりも

オンライン遠隔授業の時の方が

 

授業が効果的だったキラキラ

学力が上がった乙女のトキメキという子に

 

「人と話すのが苦手」

というタイプの子がいます

 

 

親や、仲の良い友達とは

すごく楽しくはしゃげるのに

 

それ以外の人の前では

うつむいてしまう子がいます

 

 

入塾相談で三者面談をする時に

 

「苦手科目は何?」などの

私達からの質問に

 

横にいるお母さんに向かって

「私って英語が苦手だよね」

 

「中学校の英語の先生が嫌い

だから授業も聞いてないよ」

 

等々と元気良くしゃべるけれど

 

私達の方を向くことはできず

常に“お母さんの方”だけ見る

 

という子は少なからずいます

 

 

「人と話すのが苦手」という子

に対してこそ

 

勉強の手助けをしたい!

と私達は強く思っているので

 

上手くしゃべれない

質問したくてもできない

 

という子は大歓迎です流れ星

(変な言い方ですが…)

 

ただそういう子は対面授業では

何を聞いても大抵

 

「大丈夫…」「平気…」

「特にない…」

 

を繰り返すばかりなのでアセアセ

 

効果的な授業が

できるようになるまで

 

時間が掛かるのは事実です

 

先日そういう子がたまたま

オンライン遠隔授業を受けてみたら

 

いつもの引っ込み思案は

どこに行ったの!

 

と言うくらい

 

たくさん質問をして

たくさん問題を解いて

 

返事(返信)もすごく早くて

 

「ありがとうございますびっくりマーク

「よく分かりましたびっくりマーク」と

 

元気に生き生きと

授業を受けていたので

 

嬉しい驚きでした

 

今の子にとって

LINEで会話することは

 

ストレスがなくやり易いんだな

と改めて実感しましたニコニコ

 

 


 

 

新宿に買い物に行ったとき

喫茶店で休憩をしました

 

函館に本店があるお店で

 

「カフェ」ではなく「喫茶店」

という良い雰囲気でした飛び出すハート

 

仕事の休憩時間かなという

会社員の方たちが

 

入れ替わり立ち替わり

短時間の休憩を取りに来るのが

 

(東京には珍しく

喫煙スペースがあるお店なので

みなさん一服されてました)

 

何か新鮮な感じでした爆  笑​​​​​​​

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 模試の返却後の心構え2  |  一覧へ戻る  |  「結ばない靴ひも」の魅力 >

このページのトップへ