カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 「オンライン遠隔授業」で生活サイクルを作る

そうだ進学塾ブログ

< 初めて吹奏楽のコンサートに行ってきました  |  一覧へ戻る  |  今日の写真&お得な体験授業キャンペーン【公式LINEおともだち限定】 >

「オンライン遠隔授業」で生活サイクルを作る




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、塾長ですバイバイ


そうだ進学塾の
オンライン遠隔授業スマホを受けると

ひとりで勉強するより
何倍もの集中力がついて

勉強の密度を
さらに高めることができますスター


今は、新学年の
準備に入っていく時期ですが

今の時期で
注意しなくてはいけないのは

「生活習慣の乱れ」
「不規則な生活リズム」です注意


冬から春にかけては
生活サイクルが乱れやすく

「夜ふかしがひどくなったもやもや
「朝起きられないタラー

ということが多く出てきます


そして
そうしたケースの中で

「学校や部活からの帰宅が

(用事もないのに何となく)
遅くなってしまう」

「ゲームやスマホから
なかなか目が離せない」

「友人と一緒に勉強しているが
あまりはかどっていない」

ということが
関連する場合があります


特に両方が重なると
心配な状況ですので

まずは生活サイクルを
規則正しくすること乙女のトキメキ

「いつも決まった時間から
勉強を始める」ことキラキラ

心掛けると良いと思いますニコニコ


学校や部活から帰宅した後

だらだらせずに
自宅ですぐに授業に入れるのが

「オンライン遠隔授業」の特徴です


勉強のリズムや
家庭学習のリズムを作るのに
ぴったりの授業ですニコニコ


トーク画面で、テンポ良く
会話をしながら

分からないところを質問したり
ヒントをもらったりできます


家にいながら
勉強にぐっと集中できてグー

勉強の中身の濃さだけでなく

通塾時間などの
時間のロスもなくなります


「だらだら勉強魂」から卒業して

「決まった時間に勉強星
「短時間で集中して勉強星」で

生活のリズムを作ると
着実に実力がついてきます


私達と一緒に頑張っていきましょうニコニコ

 


 

先週の金曜日のブログ写真で

 

モンテールのシュークリームを

アップしましたが

 

このモンテールのエクレアも

すごく美味しいです飛び出すハート

(荘田志伸かに座​​​​​​​)

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 初めて吹奏楽のコンサートに行ってきました  |  一覧へ戻る  |  今日の写真&お得な体験授業キャンペーン【公式LINEおともだち限定】 >

このページのトップへ