カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > オンラインで学ぶことが希望に②【不登校だった生徒】

そうだ進学塾ブログ

< オンライン遠隔授業実践編【中3生・数学】  |  一覧へ戻る  |  河津桜と珍しい鳥 >

オンラインで学ぶことが希望に②【不登校だった生徒】




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、荘田志伸ですカエル


前回の続きです


中学校を欠席しがちな生徒と
授業をするときに

「学校に行ってない分も
しっかりやりなさい!

とビシバシ勉強させるのも

「小学校の算数や漢字
中1の英語の基礎からやろうチューリップ

とものすごく簡単な勉強から
始めさせるのも
(自信を持たせる?)

「勉強するよりも
今はリラックスすることが大事イエローハーツ

と楽しくおしゃべりして
時間を使うのも

ちょっと違うな…もやもやというのが
私達の思いです


これまでそういった生徒と
授業をしてきた感覚としては

無理にレベルを上げたり
不必要にレベルを下げたりせず

『今の学年でやるべき勉強を
きちんと丁寧に学ぶ乙女のトキメキ

ということが大切で
その中でも

『高校受験を意識して
日々の勉強に取り組む意識』

を持てるようにしていくことが
非常に重要だということです


次回に続けますお団子

 


 

先週ご紹介した

ジョギングコースの梅が

 

満開になっていましたキラキラ​​​​​​​

 

1本しか咲いていないのに

よい香りが漂っていて

 

走っていて気持ちが良いです

(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< オンライン遠隔授業実践編【中3生・数学】  |  一覧へ戻る  |  河津桜と珍しい鳥 >

このページのトップへ