カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 高校生の春期講習だって大事!

そうだ進学塾ブログ

< 中学生にとって春期講習は思っている以上に重要!  |  一覧へ戻る  |  大学受験校選びに必要な「プロの目」 >

高校生の春期講習だって大事!




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、荘田志伸ですカエル

 

 

今日は昨日に引き続き

 

「春期講習では

こんなことを意識して

勉強してみよう!

 

の【高校生編】です

 

 

高校生にとって

春休みガーベラ

 

「前学年の復習が

思いっきり出来る

唯一のチャンスキラキラ

 

だと言えます

 

 

4月からの学校の新学期

が始まると

 

毎日の学校の授業に部活動

小テストにたくさんの課題等々アセアセ

 

高校生の普段の生活は忙しく

 

腰を落ち着けて

これまでの復習をする機会は

 

あまりありませんチュー

 

 

けれど

大学受験に向けての勉強では

 

どの科目でも

 

「抜け(理解・練習不足)」

があると

 

それが大きな障害となって

 

志望校の合格点に

届かなくなりますえーん

 

 

現代の高校生は忙しいので

タイムリーに習っている範囲は

 

どうしても「やっつけ仕事」に

なりがちです

 

 

それを正す機会が

春期講習ですスター

 

 

前学年の復習をすることで

「自分の勉強の仕方の弱点」も

 

見つけることが出来ます

 

 

新高1生だけは

 

先取り授業を進めることが

大切になりますが

 

それについても

 

「きちんと時間をかけて

ちゃんと理解しながら進める」

 

という意識が大切です星

 

 

4月に進学する高校から

 

必ず「予習」の宿題が

出ていると思いますが

 

それでは不十分でしょうもやもや

 

 

いずれにせよ高校生は

 

「自分は春休みに

どんな勉強をすれば良いか」

 

を誰かに相談することが

大切です

 

 

春休み中も

一緒に頑張りましょうねニコニコ

 

 

 


 

「低糖質」の後は

 

「がっつり糖質」

のデザートです爆  笑

 

スーパーで買った

クリーム白玉あずきですハート

 

おそらく過去にも写真を

載せたと思いますが

 

やみつきの美味しさですラブ

(荘田志伸かに座​​​​​​​)

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 中学生にとって春期講習は思っている以上に重要!  |  一覧へ戻る  |  大学受験校選びに必要な「プロの目」 >

このページのトップへ