カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 「現在完了」では英文和訳がより大切

そうだ進学塾ブログ

< 大江健三郎の本のタイトルが好き!  |  一覧へ戻る  |  今だけ超お得!ハイブリッド式授業 >

「現在完了」では英文和訳がより大切




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、塾長ですバイバイ


春期講習も後半に入りました


新学年の英語の学習も
順調に進んでいます星


今の中3生は
「現在完了」を学習していますが

ここをきちんと
勉強したかどうかで

今後の英語の成績が
大きく変わってきますグー


現在完了の形を覚えて
英文を作っていく過程は

中2までの文法事項の練習と
それほど変わりません

ただ「現在完了」という時制が
日本語にはないので

その概念を理解して
「正確な日本語訳を作る」作業が

より大変になってきます

(だから、ここでつまずく
生徒がたくさんいますチュー


英語力は、単語・文法力や
リスニング力だけでなく

「日本語力」「国語力」が
大きく関係します


現在完了形は、日本人が
感覚的に理解しにくいので

そのことがはっきり
表れるのだと思います


だから
「日本語訳が難しい…もやもや

と嘆く中3生が多いのですが

それにめげずに
英文和訳をやり続けると

英語に対する感度が
飛躍的に良くなってきます乙女のトキメキ


これまでたくさんの生徒を
見てきましたが

最初からすらすら訳せる生徒より

最初に引っ掛かったり
つまずいたりした生徒の方が

文法力や読解力がぐんぐん伸びます拍手


現在完了の英文を
「正確に作る気持ち」が大切で

むしろ誤答から学ぶ姿勢が
大事だなあと思っています


「間違えることを恐れるな」

《Don't afraid of making mistakes.》

という英文がありますが

まさにそれこそが
実力アップの秘訣です!

一緒に頑張っていきましょうニコニコ

 


 

一昨々日のモンテールと

そっくりな写真ですがアセアセ

 

こちらは3月になってから買った

「イチゴのプチエクレア」です爆  笑

 

(前回のものは1月に買いました)

 

こちらの“春バージョン”の方が

 

すっきりしていて

美味しい気がしましたハートのバルーン​​​​​​​

(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 大江健三郎の本のタイトルが好き!  |  一覧へ戻る  |  今だけ超お得!ハイブリッド式授業 >

このページのトップへ