カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 進学フェアに要注意【高校受験】

そうだ進学塾ブログ

< 定期試験前に不安になったら、ぜひオンライン遠隔授業を!  |  一覧へ戻る  |  今日の写真&「やったらはまる!オンライン遠隔授業」 >

進学フェアに要注意【高校受験】




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、荘田志伸ですカエル


5月から10月にかけて

各地で様々な進学フェアが
開かれますふんわり風船星


10~20校の私立高校が集まって

一斉に個別相談を
行うような形が一般的です


「いっぺんにたくさんの学校から
話を聞けるからお得じゃん」

と思って進学フェアに参加すると

ちょっと大変に
なってしまうかもしれませんチュー


どの学校も自分の学校が
どれだけ魅力的か

(例)
・進学実績が伸びている
・自習室や補講が充実
・指定校推薦が豊富
・部活がさかん
などなど

を力説し

ペンやメモ帳などの
学校グッズをくれたりします爆  笑


そうすると困ったことに
どの学校もよく見えて

選択肢が無限に広がっていくように
感じられます


しかし実際には
「進学できる可能性がある学校」
はほんの一握りです


・学力
・通学時間
・学校の雰囲気

を考えると選択肢は
かなり絞られてしまいます


たくさんあるように思った
“受験したくなるような学校”が

レベルが高すぎて合格が厳しい
通学時間が長くなりすぎる

等の理由で
ほとんど消えてしまったとき

精神的に追い込まれた状況に
なってしまうかもしれませんえーん


ですから私達は

「進学フェア」に参加することは
あまりおすすめしていませんし

どうしても参加したいという場合は

下調べをきちんとしてから
参加するべきだと思っています流れ星


どんなレベル、どんな雰囲気の
高校の話を聞いたら良いのか

通っている塾の先生に
ぜひ相談してみて下さいニコニコ​​​​​​​

 


 

相田みつを美術館で買った

クリアファイルです飛び出すハート

 

すごく良い詩が書かれているので

もったいなくて使っていません

 

何度読んでも

じんわりと涙が浮かんでくる詩乙女のトキメキ

です(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

ひまわりそうだ進学塾のアメブロからも
今日のブログをご覧頂けますクローバー

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 定期試験前に不安になったら、ぜひオンライン遠隔授業を!  |  一覧へ戻る  |  今日の写真&「やったらはまる!オンライン遠隔授業」 >

このページのトップへ