カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > そうだ進学塾ブログ > 気象も受験も「最悪のことを考えて!」

そうだ進学塾ブログ

< 今日の写真&今だけ超お得!ハイブリッド式授業  |  一覧へ戻る  |  「最後まで頑張れる子」が一番偉いかな① >

気象も受験も「最悪のことを考えて!」




こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、塾長ですカエル


今日8月28日は
「気象予報士の日」です


1994年の今日

第一回の気象予報士試験が
行われました鉛筆


フリーのお天気キャスターの
草分けの森田正光さんが

この試験に
不合格になったことが

当時話題になりました

(第二回の試験で
見事に合格しますキラキラ


私は昔から
“森田予報”のファンハートのバルーン

適度に脱線したり
短い言葉で本質を突いたり

という自由自在さに
触れるにつけ

「ああいう先生になりたいなあ」

(森田さんを”先生”と言うと
ちょっと違う気もしますが爆  笑

と未だに憧れる存在です乙女のトキメキ


そんな森田さんのような
“気象の神様”のような人も

試験に落ちるというのは

試験というものは
本当に水もので

万全に万全を重ねなくては
いけないのだと思います


高校受験・大学受験でも

内申や偏差値が
足りていると言われても

入試本番で足を
すくわれることはたくさんあり

ましてや

偏差値がギリギリだったり
足りない場合は

なおさらのことだと思いますチュー


“最悪のことを考えて!”


特に台風や大雨の際の
気象予報士の言葉の端々には

いつもそのメッセージがあり

「自然を甘く見ることは
戒めなくては!」

と思いを新たにします


私達も

「大丈夫!大丈夫!」
「行ける行ける!」

という
威勢の良い掛け声は慎んで

志望校選びも
科目ごとの勉強も

現実をきちんと見て
地に足が着いたやり方を

生徒と一緒に
模索していきたいなあと思いますニコニコ

 

 


 

お天気とは全く関係のない

写真ですがアセアセ

 

5月に行った埼玉県の私立高校の

写真です

 

何度かこのブログで

載せたことがあると思いますが

 

何回見ても

映画のセットのような校舎ですキラキラ

 

例年、この学校の説明会の日は

 

曇天だったり

どしゃ降り傘だったりして

 

こんなにいいお天気だったのは

記憶にないくらいでした

(荘田志伸かに座​​​​​​​)

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

チューリップそうだ進学塾のアメブロです

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 


< 今日の写真&今だけ超お得!ハイブリッド式授業  |  一覧へ戻る  |  「最後まで頑張れる子」が一番偉いかな① >

このページのトップへ