HOME > 講師紹介
講師紹介

担当科目 | 国語・英語・社会 |
---|---|
出身地 | 静岡県 |
出身高校 | 県立浜松北高等学校 |
出身大学 | 慶応義塾大学 |
趣味 | ジョギング、絵画鑑賞、オーケストラ鑑賞 |
好きなもの | 小澤 征爾さん(指揮者) |
勉強の悩み、受験の不安をぶつけてください。
苦しい勉強がきっと楽しくなります。
子どもの頃の私はけっして優等生ではありませんでした。元来不器用で飲み込みも遅かったので、人より2倍3倍努力しないとだめなタイプでした。
だから皆さんの歳の頃、試験で思うように点が取れずに苦しんだり、部活や進路のことで考え込む時が多くありました。
そういうときに私はひとりで悩んでいました。今よりも封建的な時代・地域で、生徒の話を聞き、様子を気にかけてくれる大人(先生)はなかなかいませんでした。
親身になってくれる先生、信頼できる先生が近くにいたら、心強さは計り知れません。
そういう先生になりたいと思ったのが、塾の先生になった理由です。
そうだ進学塾は小さな塾ですが、高校受験・大学受験のスペシャリストを自負しています。
勉強の悩み、受験の不安をぶつけてください。苦しい勉強がきっと楽しくなります。



学力は一生の宝物になります。
一緒に頑張っていきましょうね。
私は中学高校時代、要領の良くない子供でした。塾にも行っていなかったので、「なぜ解けないの!!」と頭をかきむしりながら、独力で勉強していました。必死で解法を理解すると今度は「どうして学校では、こう教えてくれないの!これなら解ったのに!!」と腹立たしく思いました(笑)
これが、私が教師になろうと思ったきっかけ・原点です。
勉強は辛く苦しいものです。けれど、「解った!」「できた!」時の喜びは、他の何にも変えられないものです。
勉強する楽しさや諦めない気持ちを伝えたくて、毎日授業をしています。
ですから解らない事や不安な事は何百回でも質問して下さい。
私の特技は"お節介"ですので、何千回でも相談を受けます。
学力は一生の宝物になります。一緒に頑張っていきましょうね。

担当科目 | 数学・理科 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
出身高校 | 都立西高等学校 |
出身大学 | 東京学芸大学 |
趣味 | ジョギング、語学、海外TVドラマ鑑賞 |
好きなもの | 畑 正憲(ムツゴロウさん) |



そうだ進学塾ブログ
-
2023/06/07
厳しさの中の優しさ【ジョージ・セルの指揮】 -
2023/06/06
オンラインで効果絶大な子・例③「反抗期」 -
2023/06/05
かけがえのないものを大事に -
2023/06/04
"説教口調の人"には近付かない